私の知らない世界
パートいくつぐらいだろう>↑な話。
こないだ見出しだけ斜め読みした住職さん向きの雑誌も果てしなく「私の知らない世界」が開けていましたが、ExciteNewsで紹介していたヤンキー専門誌「チャンプロード」も異世界への扉が開いたような気分にさせてくれました。
詳細はリンク先の記事をぜひ読んでください!未だにビーバップが見出しに出るなんて、もしやこの世界では時間が流れていないのでは。服もヘアスタイルも短期で流行廃りがあるわけじゃないっぽいのはうらやましい。十年前の恋愛ドラマは「…そうか、この時期はこんなかっこしてたのか」と見てて少し距離を感じるけど、ヤンキーものなら十年二十年どんとこい!ってこと?
文通欄と言えば「ムー」だった私だが、ヤンキーも文通好きとは意外。でも、拘置所の中はメールできる道具がなさそうだから、消去法的に手紙なのかも。いったいどんな内容がやりとりされてるんだろう。手紙の文面でも「夜露死苦」みたいな漢字多用文体を使ってるんだろうか。手紙書くのに辞書必須な感じ。できれば辞書は新解さんで。
« なぞのばあちゃんの群れ | Main | 残業の友に »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「時の"風"に吹かれて」、読了(2010.01.08)
- 「世界カワイイ革命」、読了(2009.12.17)
- 「ゼロの焦点」、読了(2009.12.07)
- 地獄ボタンが透けて見えました(2009.11.24)
- 「深海のYrr」、読了(2009.11.24)
The comments to this entry are closed.
Comments