いつの間にか危険地帯
三月のまれに見る規模の地震を受けて、福岡でも本格的に活断層等々の調査が行われ始めました。日本列島に住むものとして、今まですっかり全くよそ事気分だったのが間違っていたのです。たぶん。
例の、住んでる私も知らなかった、近頃知名度急上昇の警固断層。先日調査の途中経過が報告されました。
…なんか、意外と危険度が高いみたいです。そんな話、聞いてないよ!30年以内に6.5%なんて、関東にお住まいの方が聞いたら「あ、そう」程度の低い確率でしょうが、限りなくZEROだと思っていた福岡の人間にとっては寝耳に水以上に不安。
ここ数年増えた福岡にしては高めのマンション、また売れにくくなりそうだなあ。
まー、これで来年の樋口さんの「日本沈没」を臨場感豊かに見ることができるだろう、ということで。<そんな臨場感、いやー。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments