小躍りする夜
↓のように私がアレ系番組をはしごしまくったのは、一つには現実から目をそむけるため、というのがある。
現実とは、パリーグのプレイオフである。
先日棚ボタで試合を見に行ったのはいいものの、ホークス全然勝てるオーラが出てねー!というのを目の当たりにして、見る前からすっかり「こりゃダメだ」モードに入ってしまってて。
ああ、返す返すも城島の怪我が悔やまれる…。
実際、ヘコんだ気分で恐る恐る中継をチェックすると負けてるし!八回には駄目押しのように4-0になってるし!「あーもー終わったわ…」とアインを散歩に連れて行くことに。道沿いの家からわーとかおーとか聞こえるのが怖い。きっと更によくない事態になってる気がして。(これ以上悪くなりようがないけど)
ところが。帰り着いたら居間からAMラジオの雑音混じりの音が漏れてくる。相方のバカっ、何を自虐的にロッテのヒーローインタビューなんか聞いてん…。
「同点になったよ、九回に」と我がことのように得意満面の相方。なっにーーー!
それからは二人で息を詰めてAMの中継を聞く。すんごく心臓に悪い。ここまでひっくり返したのに負けたりしたら、何より選手がヘコむだろうが、私だってがっかり、家の中は真っ暗になる。
二回戦を見に行ったとき、貴重なホームランを打った宗ちゃんが打席に立つ。宗ちゃーん、宗ちゃーんと心の中で祈る。粘れ、粘ってくれ。ラジオからはドームのまさに割れるような喚声が。
それが歓声に変わったのが一瞬後のこと。やたーーー、ヒットぉ!まじで?
後はアインがもみくちゃにされてひゅんひゅん言ってました。
奇跡って起こるのねえ。野球は終わってみないとわからんよ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments
実は15日、ドームに行ってました。9回表まで負け犬モードでしたが、奇跡の逆転劇が始まってからは観客総立ちで大興奮!野球観戦であれほど興奮したのは初めてです。まぁ、結局奇跡は3回続かず、昨日負けちゃったので今は落ち込みモードですが・・・ふ~。
Posted by: ENZO | 2005.10.18 05:28 PM
げ。あの日、球場にいましたか!いいなー。盛り上がったろうなー。うらやましー。現場にいたら泣けたかも。
それに引き換え。13日のテンションの低さをお伝えしたいくらいです。
それにしても、楽しみもありつつ、しかし去年今年とつらいことの多いホークスファンです...。
Posted by: きいろ | 2005.10.21 12:52 AM