会話不能
正月休みも明け初出社を済ませた夜、おかんから電話がかかってきた。
「明日、用事があって福岡まで出るんだけど正月帰ってこなかったことだし、夕食でも一緒に食べない?」(1/2に帰省するつもりが、寝込んだためにちゃらになった)
それに対するわたくしの返事。「げべっ。ごへ、げへ、がへがへ」。「…わかりました。来なくていいです。寝ていなさい。もう切ります」。
ええ、どうもすみませんです。都合三日ほど寝てましたけど、まだ完治してませんで。今日も出社はしたものの、しゃべると咳の嵐、頭の中はとろけるカレー状態で、社外に電話をかけねばならない用件もあったのに話せる状態ではなく、メールで新年の挨拶をしてごまかすていたらくで。
昨日は某アレなお友だちの新年会があったんだけど、相方共々とても出られる状態ではなく泣く泣くあきらめた次第。
それにしても、なんちゅーしつこい風邪なんじゃ。これでは映画も見に行けません。(頭がとろけて理解力が低下しているし、何より咳が出るんじゃ他のお客さんの迷惑に)
この冴えない状態はいったいいつまで続くのか…。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments