あけましておめでとうございます
ただいま、無事年賀状を投函してまいりました。心配してくださったみなさま、どうもありがとうございました。去年は大晦日に物は作り終わったものの、裏書ができなくて帰省から帰った三日になって投函する始末。それからすれば今年はやや成長の後が。<?
これもさくさく印刷してくれたニュープリンタ様のおかげです。
投函したときの落下音からするに、ポストの中には私と同じように大晦日に冷や汗をかきながら年賀状作りに追われた方々の力作が詰まっていた模様。同士のみなさんもこれで枕を高くして寝られますね。<勝手に。
さて、明日は日帰りで帰省しなければならないので、さっさと修羅場の後片づけをして寝なければ。
« その後のプリンタ問題 | Main | 発熱しました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments
あけましておめでとうございます。
今年もご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
m(__)m
無事年賀状が印刷できて良かったですね。
プリンタが新しくなると、印刷速度も格段に速くなるし、何よりトラブルが少なくて精神的にも良いですよね?!
Posted by: GANAI | 2006.01.01 07:54 AM
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
実は我が家も年賀状を作る段になってプリンタを買いに行きました。(一応先週の話)
今まで2台のエプソンが2台とも葉書の印刷をするとインク漏れして汚れまくるものだったので、懲りまして、キャノンにしました。
おかげさまで、結婚してから初めて、インク汚れのない年賀状を出すことが出来ました。
いやー、ずっと見張ってなくてもちゃんと真っ直ぐ印刷してくれるプリンタって、ホント精神的にもいいですね。
年賀状を出しに行ったら、年賀状投函ドライブスルーとかいう道が出来ていました…。
Posted by: こゆみ | 2006.01.01 03:35 PM
というわけで、めでたしめでたし。ちゃんちゃん。<ほんとか?
>>GANAIさん
昨年の特に後半は、某所にもろくに顔も出さないていたらくで失礼しました。今年は何とかしたいのですが、今の仕事が。事務職OA操作という業務内容がうそっぱちぱちの忙しさで(泣)。
っそー、景気も上向いてるって噂だし、次はもっと契約通りの内容の仕事できる派遣先にしよう。
こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
新しいプリンタは素晴らしいです。別世界が開けました。
>>こゆみさん
早くも某所にて遭遇いたしましたが。今年もよろしくお願いします。
うちの先代のプリンタも黒が黒々しているのはいいのですが、乾きが悪くて印刷できるなり広げていかないと後引きがひどくてたいへんでした。吸い込み監視・吐き出し監視では全く目が離せなくて。
今度のは重なっても色移りがなく、本当にラクラクです。
というか、これが普通の使い心地なのでしょうか。
さて、届いた年賀状を確かめていたら、漏れがあるようです。明日、追加を買ってこなくては...。
Posted by: きいろ | 2006.01.04 12:23 AM