いいなあ、でかい椅子
今年に入って日々肩こりが悪化していて、首を回すと軟骨の感触(そんなことはあり得ないんだが)という悲しい状態。髪切りに行って美容師さんに「凝ってますねえ…」と言われなかったことがない。ここまでひどいとお手軽な15分マッサージでは手に負えないと思われるけど、となればどういうとこに行けばいいの?整体?一回で済みそうにないから、行く勇気でないけど。
そんな身体なもんで、普段はやる勇気のないことをやってしまいました。家電量販店のマッサージチェアコーナーに座ってみてしまいました!
せっかくだから、絶対自分では買えない30万以上の高いヤツに。<小市民。
びっくりしました。背中の部分がうにょんうにょん動くのは知ってましたが、座面が盛り上がって股から腰の部分まで揉んでくれるとは!足もがっちりホールドして、保温しながら足裏のツボから足首、ふくらはぎをうにょんもにょん揉んでくれる。ここまでくると何か違う領域に入ってきてる気がする。人が揉むのには、そりゃかなわないけど、これはこれで道が窮まってる。あああ、快適。夢のよう。
「マッサージ屋さんに通い詰める財力はないから、この高級マッサージチェアに30分いくらで座らせてくれるところないかしら。それでもだいぶこのきっついコリが改善されると思う」と相方に訴えたら、「ネットカフェにあるんじゃない?」との返事。そうか、その手があったか!
実はネットカフェ未体験の私。(だって家でつなぎ放題だから)福岡だと1時間の利用料が500円くらいみたいだし、マッサージチェア目的にネカフェデビューしようかなあ。家に巨大なマッサージチェアもちょっと読みたいだけのマンガの本も置かなくて済むし!
« プラシーボ? | Main | いやぁなジンクス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments
ヨメと家電店のマッサージチェアでまったりしすぎて、映画に遅れたことがあります(爆)
で、最近のネットカフェは「広い・安い・きれい」な上に、シャワーブースまであったりするので、金欠時の出張などでは宿代わりにもなります。ただ、あまり高級なマッサージチェアは置いていないかも。
スーパー銭湯のようなところにも、15分100円とかで置いてありますよ。
Posted by: tate | 2006.02.15 10:40 AM
いいですよね!マッサージチェア!!
と体験してしみじみ思いました...。<そんな身体がいや。
何も30万も50万もするマッサージチェアでなくても、今の私には十分効果があるような気がします。ネットカフェだと余禄(マンガ読める)もありますし。
でも、本当はちゃんと人の手で揉んでもらえたらなーと(涙)。
Posted by: きいろ | 2006.02.20 01:20 AM