巻き巻きオーラ
昼ご飯を買いにデパ地下に行ったら、総菜売り場の辺りからなにやらものすごいオーラが!この時期、バレンタインのチョコ売り場以外でこんな殺気を感じるなんて、一体何が!?
恵方巻き売ってたのでした…。
それも、普段巻きずしなんか扱ってない店舗でまで。R1/Fでまでベトナム春巻き風の恵方巻き(これを恵方巻きと言っていいのか?)を売ってました。いいのか?それでいいのかよ?「なんでもいいじゃん、巻いてあるもの食べればさあ」みたいな態度でちゃんと今年の運が向上するのか?
関西以外ではヨソの風習だから、「そういうのをやるもんなのかあ」とノリでやってるだけなんでしょうが。コンビニ戦略、恐るべし。
てゆーか、みんななぜ殺気立って行列まで作って恵方巻きを買っているのか、わけがわかりません。
帰りにビッグカメラに電球買いに行ったら、横にあるファミマで早速恵方巻きが50円引きで売られてました。外の長机で。クリスマスケーキのようだよ…。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments