足が持ちません
先日オフィス用サンダルをぶっ壊してしまったので、しかたなく靴箱で寝ていたパンプスを会社に持ち込んでみました。
派遣先が制服且つ内勤という環境が続いたので、通勤はゆるゆる靴・昼間はオフィス向きサンダルという足を怠けさせまくった生活をしておりましたもんで、つま先の細い靴には足が反乱を起こす寸前。一応千趣会のベネビスなんで、普通の靴よりはゆとりを持った作りになってるはずなのに。こんなんじゃ今更終日パンプスでなんて暮らせないよ!
ああ、早く届いてくれー>注文したオフィスシューズ。
それにしても、やっぱつま先のとがった靴って絶対足によくないっすよ!1日目にして親指の外側が痛み出して、巻き爪促進の予感。ばんびろの小指その他も、ぎゅうぎゅう押し込まれた反動が家に帰って解放したとたんに暴発。2日目には腫れてるんじゃないかと思うほどじんじんしてくる始末。そりゃ外反母趾にでもなんでもなろうというものです。
クールビズとかウォームビスもいいですけど、フットなんとかって足の解放施策もやりませんですかね?環境とかの副産物っぽい価値がでなきゃだめ?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments