オリンピックが始まりました。
ニュースもオリンピック仕様、番組構成もオリンピック仕様、スポーツに興味がない人は何見て暮らせばいいのかレンタルDVDを大量に借りてこいということか。
私はまぁあーったくスポーツに興味がない、わけではないので、そこそこ見るものはあるけど、NHKのドキュメンタリー番組を好んで見ているのでその時間帯がつぶれちゃうのが悲しい。(野球がオンシーズン中の野球に興味がない人の気持ちってこんな感じなのだろうな)
「世界ふれあい街歩き」がお休みになってしまう!<ただいまもっとも楽しみに見ている番組。
↑の視聴者層ってどのあたりだろう?と相方に聞いたら「年寄りじゃない?あのスローな雰囲気は」と言われた。(怒)悪かったよ、年寄りだよ。
いいとして。オリンピックは、見るとしたら全面的にNHKです。別にNHKの回し者じゃないけど、民放のスポーツ中継はうるさいんです(涙)。バラエティみたいな演出や競技前後のコーナーはいりませんのです。オマツリ状態にならなくてもいいんです。とかぶーぶー言ってるくらいなら、NHKのそっけない放送を見た方がいいかなと。NHKもへんな方向にサービス精神出さずに競技中心の地味な中継を続けてくれたまい。
それにしても、なぜ報道はノー天気にもすぐ日本人のメダルが期待できます!なんてあっさり言うのだろうか?日本人が上位入賞した方が、そりゃ盛り上がるだろうけど、あんまり持ち上げすぎるものどうかと…。どの国だってメダル狙って精進してるんだから、フタあけてみなきゃわかんないじゃんね。
世界一線級の競技者の試合はけっこう見てるだけでををを!ものなんだから、無責任に日本人にフォーカスされるより、その競技を楽しむための基礎知識や見所を地味に教えてくれる方がうれしいんだけどなあ。
« ヘビーローテでGO | Main | プラシーボ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments
うーむ。
原田が失格になった途端、萎えてしまった。
Posted by: marumasa | 2006.02.14 02:18 AM