安くなっちゃった
もうminiは過去のマシンよねーと、家電屋さんの売り場を眺めつつ悲しく思う今日この頃のわたくしでしたが。
しゃほーが値下がりですと!1万円を本格的に切りましたと!
そして1G版のiPod nano登場…。
いや、いーんですけど。私は我が家のドラえもんで十分満足しているさ。はっはっはっはっ。4Gもあるしバッテリもよく持つしな。(ほんとですよ)
いいんですけど。周辺機器の対応対象からはずれていくのが悲しい。このところコンポの調子がイマイチで、ふと「iPod用のスピーカーで代用できないかなー」と魔が差したようなことを考えるんだけど。それなら充電もできるタイプのものをと思っちゃうけど、mini対応機が減りつつあるしなあ。
コンポ売り場を眺めていると、CD以外の媒体はほぼMDになってる昨今。カセット資産は大量にあるが、MDはろくに使わないうちにiPodベースに移ってしまったから、これからのMDの行方が気になります。MD搭載機っていつまで現役なんだろうと。
大量の資産のことを考えると、MDよりカセットの方がありがたいんだけどなあ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments