ポーション、買った。
もはやうまいマズイはどうでもよく、ビン目的に探しました>サントリー「ポーション」。セブンイレブンの入り口にポスター貼ってあるのに、特装ビンバージョンがないのはともかく、200円物もないのは、あれはワナ?それとも当店の取り扱いはゲーム本体のみってこと?
他の近所のコンビニも徘徊してみましたが、ホントに全く、200円ビンにすら当たらない。私が嫌いなのか。それとも、よもやあっという間に完売?まさか。
くやしさのあまり「ポーション、売ってねー」と相方にメールを出したら、帰りしなの相方から「何か買って帰るもの、ない?」と電話が。「牛乳かなー」と答えたら、「ポーション、いらんの?630円のやつ」と言うので「いる!」と即答してしまいました。
「あの店に売ってたのに」と自慢げに言う相方に、チェック漏らした自分が憎くなる。
現物に関しては。あの、これはどういうドリンクのカテゴリになるのでしょうか?滋養強壮系なの?そういう味です。リポDとか。だとしたら、どのくらい効果があるのかしら。200円だからリポDの2/3くらい?そんなものを何もないときに飲んでもいいのかしら。寝る前は止めた方がいい?<かつて残業三昧だったころに、リポDとお友達だったので、いろいろと気になる。
まあ、ポーションだからHP100くらいの回復効果でも十分納得できますが。
特装ビンはフタのデザイン違いが一個に一種類ずつ入ってるのか、けちー。もう少し高くしてもいいから、フタ六種類くらい全部入れてくれ。プラスティックなのだし。クリアカードをコンプリする気はまったくないし、ビンも集めて何に使うの?だから、一種類あればいいか…。そこそこそれっぽいデザインのが出たし。
この青色はいいなー。何を入れようもないけど。
もう一品、物欲メモに上げていた「ブルータス」の動物園特集も無事入手。中国のパンダ保護センターの赤ちゃんパンダの写真がすばらしい!十匹ぐらいの子パンダが勢揃い。その姿が遊園地のもふもふ動く乗り物のようだ。
この見開き二ページだけで、私にとって買った甲斐ありの一冊。
« 笑えそうで | Main | 春。かもしれない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments