健康すぎるのもなあ
数年前、「BSマンガ夜話」で久しぶりに高千穂遥を見たとき、愕然とした。一時は中年太りの見本のようにゆったりと太っていたのが、げっそりと痩せておられたからだ。
ままま、まさか、ガン?
いきなり急激に痩せた人を見ると、真っ先にガンを疑ってしまう。芸能人とかTVで見かける人が異様に痩せ始めたと思ったら、それほど経たないうちに訃報を聞くのは残念ながらよくある話。あの「げっそり」という表現がはまりすぎる痩せっぷりは、違う違うと思おうとしてもガンを想起させる。
が。その後も高千穂氏はお元気。ン十年のブランクをおいて、クラジョウの新刊を二冊も書いてしまったくらい。えっ、じゃあガンではないのね。<決め打ちしてたんかい。じゃあ、あの痩せ方はいったい…。
どうやら自転車の効果だったらしい。50過ぎて自転車に乗り初めて、それで痩せたらしい。その上、「自転車で痩せた人」なんて本まで出してしまってますよ。
一見なにげに自転車に定期的に乗るようになったら、あら不思議!痩せる効果までついてきましたよ、みたいな内容かと思わせるけど、高千穂氏って凝り症っぽいから、きっともんのすごいのめり込んでがんがん乗ったんじゃないかって気がする。ヲタな人って一点掘り下げるの得意だから。自転車&ダイエットをマニアックに追及していったんじゃないかと。
…その割に、「BSマンガ夜話」でダイエットを言挙げしていた岡田さんはいまいち成果が出ませんでしたな…。
私もね、半袖のTシャツを着たけりゃ何かに本気で取り組まないと全くもって全然あかんのはわかってますが。…自転車はだめだわ。人を轢くもん。<なんだ、それ。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「時の"風"に吹かれて」、読了(2010.01.08)
- 「世界カワイイ革命」、読了(2009.12.17)
- 「ゼロの焦点」、読了(2009.12.07)
- 地獄ボタンが透けて見えました(2009.11.24)
- 「深海のYrr」、読了(2009.11.24)
The comments to this entry are closed.
Comments