出典、知ってるのかなあ?
さて。地元民としては信じがたいのですが、GW中全国一の人出を誇る博多どんたくまっただ中の天神にうっかり出かけなければならなくなったわたくし。例によって古いSF友達との飲み会(私は飲まないけど)に参加するためで、別に天神には用はないんだけど西鉄に乗るためには出ないことには仕方がないのよ…。
最後の総踊りなパレードが終わった後なのがせめてもの救い、と思ったのが大間違いで、思い思いの衣装を着た踊り手達がすっかりバラけて天神中にあふれてて混雑状態はあんまり変わらない…。しかたないな、この時期の天神が閑散としていたら、九州の経済はどーなっとるねん?ってことになるし。
ぶーたれててもしょうがないんで、とっとと手土産をGETして先輩宅へ急がねば。とデパ地下などを巡っていたところ。目の前をどんたくで踊ったとおぼしきそこそこ若い一団が歩いてまして。Tシャツやパンツの上に荒い麻布を真四角に縫っただけ、みたいなのを来ていた彼らはその麻布に思い思いの言葉をでっかく書いてたんですが、その内の一人の内容が「みろ!人がゴミのようだ」。
…。そーですねえ、こんなに人がたくさんいると、そんな心境にもなりますかねえ。
じゃなくて。出典なんだか知ってて書いてるのだろうか。知ってるのかもな、今どきの人にはジブリーズは基礎知識やもしれぬ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments