ポテチチョコ来たる
食べたい!でも一個当たりの単価が安い!…ってものは、ネット通販でお取り寄せ花盛りの今でもなかなか手が出るものではありません。例えばマルセイバターサンド。一箱500円がちょっと食べたいからといって、北海道から送料かけて送ってもらったら本体価格より送料が高くなってしまいます。たくさん買えばいいんでしょうけど、賞味期限考えたら一人で五箱も六箱も買えないし、同志を募るというのもたいへんだし。
それで興味を持ちつつも食べられずにいるものがいくつもありまして。先日教えていただいた北海道のバームクーヘンやロイズのポテトチップスチョコレートなど、一個の単価が五百円前後の品がボーダーな感じ。送料とのペイラインと「いくらなんでもそんなにはいらんな…」のバランスが微妙で。
だから、地元のデパートのチラシで北海道の物産展を見つけたときはまじめに隅から隅まで読んでみますさ。多少交通費がかかっても、北海道からの送料よりは絶対に安いはずだから。そして、ついに見つけましたさ、チラシにロイズのポテチチョコを!
うううー、買いに行くか?行くか?でも、今の職場からだと夕方遅くにしか会場に着けそうにないし、それで間に合う品物なのか?売り切れてたらちょー悲しいぞ…。
たかがお菓子一つでこんなに悩める私が、相方には不思議であるらしい。ちっ、買えてもわけてやんないぞ?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments