きっと、これっきり
今、ハマっているものがある。
きっと、賛同してくれる人は少ない。概ねの人は眉をしかめるだろう。相方がそうだった。しかし、しかし、今私はもーれつにハマっている。近々品切れそうな予感がしていて、そうなる前に大量に買いだめておきたいっという欲求と戦っている。そのくらい、だらだらと食べ続けてしまう。
ロッテのソフトキャンディ、「和菓玉」を。
これがどういうものかというと、都こんぶ風味のソフトキャンディ(抹茶っぽい緑色)の真ん中に梅肉ペーストが入っている、ロッテ言うところの和菓子感覚のキャンディ。微妙に塩っぽさを含む酸っぱさと梅の風味の組み合わせは、まー、「キャンディ」という名称を大きく裏切った味わいであることは、食べる前から十分に想像できるだろうし、だいたい想像通りの味がする。
私は都こんぶが好きである。梅味のキャンディも好きだ。「和菓玉」を買ったのだって、元々は梅味ののど飴を百円均一に探しに行ったのが発端だった。でも、好きなもの + 好きなもの = ものすごく好きなものになるとは限らないってことくらいわかってる。むしろマイナスの効果を絶大に発揮してヤバい結果が出ることだって少なくない。それを承知で、百均の飴コーナーでも異彩を放っていた「和菓玉」をただ好奇心だけで手に取ってしまった。昆布飴もきらいじゃないし、ハズレだとしても百円だし。
そして、この酸っぱさと遠くにしょっぱさが同居するキャンディと梅ペーストのコンビネーションに見事にハマってしまったのだった。速攻で翌日、取りあえず三袋確保したさ。本当はもっと買いだめたいが、あんな売れなさげな飴を大量買いして店員の印象に残る勇気がなかった…。<向こうは気にも留めてない。それに、ソフトキャンディってあんまり賞味期限が長くなさそうだ。
味見をさせた私の周辺のご意見は、ほぼ全員「これは…。ないな」というもの。世間一般でも人気が出るとは思えない。ってことは、たぶんいったん製造が中止されたら二度と日の目を見ることはあるまい。なんてこったい。
やっぱり今のうちにもっと買いだめておくべきだろうか?飽きて「もう二度と食べたくない」って気分になるほど。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments