10月半ばのあいさつか…
集合住宅に住む以上、コミュニケーションは大切です。家は単身者用じゃないし、犬がいるからいつ何時ご近所に迷惑をかけるかわからんし、日ごろからよい隣人関係を築いているのが望ましいです。天災のときに助け合えるのは、遠い親戚より近くの知人でもありますし。
というわけで、エレベーターに乗り合わせればあいさつするのはもちろん、時候のあいさつその他を交わすのはごく普通のことなんですが。その内容が。
「暑いですねー」「ほんとですねー。なかなか半袖がしまえませんねー」。そんな会話がすらっと自然に成立する十月半ばってどうなんでしょう? でも昼間は連日25度を越える陽気じゃしかたないというもんでしょう。今日も暑くて上着着てません。タンクトップにカーディガンで十分です。夕方からはさすがに冷えてくるから、薄手のジャケットが欲しい日もあるけど。
そんな気候でもやっぱりファーでブーツの人がいるんです。おしゃれって忍耐だなあと思う秋。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments