もこみち、黒すぎる
最近、CMでやたらともこみちを見るような気がするのは私の気のせいでしょうか。単にMNPの関係でKDDIのCMがたくさん流れてるせいなのでしょうか。
夏の新番組で「下北サンデーズ」と並び視聴率不振で打ち切りになった「レガッタ」。この番宣がめったやたらと長く、これ見たらドラマそのものは見なくてもいいんじゃない? って思ったくらいだったんですが、そのおかげで夏ごろは見る気もなく日に何度ももこみちを見ることになりました。もこみちは話が進むに連れてどんどん黒くなり、いくら夏場に野外ロケ(変換したら「屋が色気」と出た。これはこれでなんというか)が多い仕事とはいえ自然な日焼けなのか? これはと不振な気持ちに。
それが引かないのか、その後また進行したのか、冬の間近なTVに映るもこみち、まだ黒い。
第二の松崎しげるにでもなるつもりなのか。
というか、もこみち、そんなに人気があるのですか? 今。名前のインパクトがすごくて一度聞いたら忘れられない役者さんではありますが、CMで憶えて欲しいのは商品なりサービスの名前であって、出てる役者の名前じゃないですよねえ。
ちなみに、松崎しげるは世間様の期待を裏切ってはならぬからと自宅に日焼けマシーンを置いているのだという。はっ、もこみちも陽サロなの?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments