宝の持ち腐れ?
諸般の事情により私のiPodが第五世代30Gに格上げ。一年半愛用したドラえもんは相方の元で余生を送ることとなりました。
ぶっちゃけ、いままでiPodminiを使っていて容量不足を感じたことはなく、あの異様に小さいnanoの方が気を引くところがあったんだけど。
やっぱ30Gの大容量に負けてしまった。あと動画。動画や写真を入れるなら、nanoの液晶はちとつらいよなー、なんて思ってしまって。8Gのnanoと30GのiPodが同じ値段なんだし、と妙な理由をこねて白いiPodをお持ち帰り。(iPodなら白でしょう!)
で。帰宅して思ったけど、私、この中にどんな動画を入れるんでしょうねえ? 関東圏と違って、通勤時間がそんなに長いわけじゃなし。具体的に入れる予定の写真があるわけじゃなし。
昔々、Windowsがまだ98くらいだったころ、なんでもできますよ、とソフト満載・機能充実の、実はこの先本当に使っていくかびみょーな初心者には取り立てて用もなさげなものが乗りまくってるPCがたくさん出て、そういうのがやはりよく売れたものだったけど(そして、年末「今度の年賀状は俺が作るよ!」と家族に宣言して株を落としたお父さんがいっぱい出た)、心情として「機能満載!」寄りになびいてしまうあたり、私も必要なものだけに絞り込めない旧人類なのだなあと思い知りました。
しかし、このままはくやしいから、ちょっとは動画を転送してみよう。
« これはいいですよぉ! | Main | なぜ突然 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments