ほんとに来るかしら
新聞ぺらっと覗いたら、天神の南の端にあるジークスにロフトが入るらしいとかって記事が。
え? それほんまでっか? ガセじゃないの?
というか、それが1面の記事になるってすごいなあ。(福岡だけだろうけど)
東急ハンズとロフトの進出は、福岡人にとって宿願というかなんというか、出ては潰れ続けてる案件だからなあ。ロフトは一昨年だったか、四度目の正直くらいで旧岩田屋本館にテナントとして入るという話があったんだけど、去年の三月の地震で建物の耐震強度を調べ直さなきゃならなくなったとかって話でいつの間にか断ち消えてたもんなあ。(<うわさに聞いたので、真偽のほど不明)
その前はどこだ? 現岩田屋本館のテコ入れテナントとしてどうだ? という話、現ジュンク堂の入ってるビルに入るという話、旧玉屋に来るとかってのもあったっけ? ここ十年ばかりを思い返してみても、ロフトか東急ハンズの進出にまつわる話ってざっとこのくらいある。このくらい出ては潰れ続けてたってことでもある。だから、来る来るって言われても「ほんとかねー?」と狼少年の話を聞く気分なのだった。
しかしなあ、ジークスか…。今までで一番賃料安そうだけど、立地的にどうかしら。七隈線できて人の流れが一気に南下すると言われてたけど、実際には驚くほど低い利用率で全然南下しきってないからなあ。それを当て込んで作ったBiViの惨状は、入ったアクタスがいつまで持つかと心配になるほど。(まあ、アクタスは前の店舗も北天神の端で、元々立地のいいとこにはなかったんだが)そんなとこに進出して採算取れるかしら。
来たかと思ったら即撤退なんてことになったら悲しいんだけど。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments