スーツ買わなきゃ、なの?
今年もあと三週間!
と押し迫った時期になって、というか、なったからこそ、というか、ようやく派遣会社から次の仕事の案内が来ました。ああ、まだ私に紹介しようという仕事があるのですね、よかった…。<いわゆる派遣定年35才を越している人。
条件をお尋ねしたところ内容もまずまずなので、交渉を進めていただくようお願いして、さて。
これが順調に行くとまあ、その。事業所訪問というやつがあるわけですね。ということは、それなりの格好して行かねばならんわけですね。
チョットマテー。
私、今秋冬物のスーツでちゃんと着られるの、持ってたっけ? 今まではたまたま春先から初夏にかけての面接で、その頃のはなんとかある。でも、真冬に着るにはあれはぺらぺらすぎる。で、冬にスーツ着なきゃいけないような勤めはこのところしておらず、昔の正社員勤めのころのはデザイン的に今はとても着られない。(サイズ的にもびみょー…)
うわあ、ってことはスーツ買わなきゃいけないの? 決まったら制服あるらしいし、ってことは買っても着るのは面接の時と最初の出社日くらいだろうよ…。
悩む。
でも、手持ちを組みあわせようにも、今着てるものはあまりにダレたカジュアル寄りの服ばかりでとてもまっとーな勤め人に見えそうもない。<そんな服で通勤してるのか!
いや、服だけじゃないぞ! このところ手抜きしてカットで済ませていた頭も暴発しているから、縮毛矯正かけないと見られたもんじゃない。<そんな頭で通勤してるのか!
あああ。就職活動ってお金かかるー。
そして、手間とお金をかけたからって決まるという保証もなく(涙)。
嘆いても仕方ないので、かけるお金はかけなければ。投資した分は働いて取り戻せばいいではないかー、と自分に言い聞かせてみる。
でも、縮毛矯正、時間かかるからきらいなのよね…。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments