ほ、ほんとですかっ その1
そろそろと言うにはすでに遅すぎるなーという時期ですが、年末の準備もあって○ックカメラへ買い物に。で、なぜゲームとDVDのフロアにいるのかは謎だが。<某アレゲーのためにメモリカードを買い足そうかと思い。
今年は新型ゲーム機の年末対決が話題になってますが、別に最新を求めないロートルゲーマーなんでローンチタイトル追っかけたりする気もなく、欲しいのが出てからぼちぼち買うかーというノリ。ではあるものの、デモ機があればちょっと気になるものじゃないですか。で、ふらっと売り場をうろついていたら。
緊急入荷! PS3!! と書いてあるじゃないですかっ。えええ、今朝のニュースでどこぞの倉庫に積み上げられてた180台がごっそり盗まれたと取り上げられてた、そんな記事になっちゃうほど旬なPS3が今ここに!
一瞬「いいい、今買う?」と頭が沸騰したバカがここに一人。
もちろんすぐに正気になりましたが。
だって、ソフトもないゲーム機なんてただの箱以下ですから。
とはいえ、その一瞬はかなり真剣ではありました。何しろ家のPS2ときたら読み込みエラー率が急激に上昇してて、起動するのにむちゃくちゃ難儀している今日この頃。リセットなんてしようものなら、ご機嫌次第では読み込み完了まで30分かかったり(怒)。「今さら新しくPS2を買うくらいなら、いっそPS3買えばいいじゃんっ」的な気分にもなりましょう。って自己正当化。
もっとも既報でPS2のソフトで読み込めないもの続出と聞いていたから、その動機で買うには今はまだヤバそう。なんたってSONYの製品だから初期のロットはいろいろ潜んでそうで怖いし。
家のTVはちょうど地デジに歩を合わせるかのようにここ数年で寿命が来そうなお年だから、理想はハイデフでそこそこの大きさのTVに値ごろ感が出る+PS3でやりたいゲームが出るころに揃って買い替えという構図です。今のTVでPS3のゲームやブルーレイのDVD見たって、全然解像度が追いつかなくて宝の持ち腐れ確実だし。そのためには先立つものをこつこつ貯めとかないとだめだけど… orz。
「ゲーム」カテゴリの記事
- いつかわかること(2009.08.29)
- そりゃ制作にも時間がかかる(2009.03.16)
- ゆるゲーマー、復活(2008.08.31)
- あああ、キケン(2008.08.21)
- ゲームやってる暇なんかないのにー(2008.04.05)
The comments to this entry are closed.
Comments