のらうさぎ
北朝鮮が巨大ウサギを食用に輸入しようとしている件が話題になっていますが、あのウサギのビジュアルには本当に驚かされました。12kgです、12kg! アインと同じくらいあるウサギ! 家にいたらうっとうしくてかないません。というか、あの大きさだったら後ろ足の破壊力はどんなもんなんだろう? 恐ろしすぎる。
しかし、ウサギって日本でも意外と呑気に生息してるものなんですね。
例によって父母からパソコンの面倒をみて欲しいと頼まれて帰省したところ、ちょっと離れた山の方に竹ひしゃくを買いに行くからついてこいとのこと。あのう、PCの件がまだ終ってませんが…と言いましたが、集中力の問題もあるんでしょう、ひとまずそこで中断ということに。その、山の神社前の売店で母が買い物しているのを待っていたら、視界の端を小さくて黒いものがちゃーっと移動していったのです。ネズミ、にしてはでっかい、犬、にしてはすばしこい、いったいなんだ? とあたりをきょろきょろしていたら、ウサギだったんです。しかも、よくよく見てみたら三匹もいる。
こやつら、まさか野ウサギのはずもなく、でもはっきり飼われているという雰囲気でもない。(この辺囲いもないのに、ウサギを放し飼いにして戻ってくるものなのだろうか?)もしや野良ウサギ? 近所の家を訪ねてエサだけもらって野良暮らし。なんてことがウサギにもできるのだろうか。夜は結構冷えるし。
謎深いウサギでした。
でも、ウサギより実はそこの売店にいた柴犬の娘っこがむっちゃかわいかったのです。お行儀よくて人なつっこーい。<すぐ犬浮気。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
The comments to this entry are closed.
Comments