三倍買いで
そんなこんなでもうろうとしているうちに夜を迎え、遅い時間によろよろと復活してレトルトのお粥なんか食べてみました。その脇で相方が「007」を見ている。
ロジャー・ムーアのボンドの時代ってなんかキワ物臭が濃厚なんだよなあ。方向性見失ってやりたい放題というか。(とかぶつぶつつぶやいていたら、「これは中でもキワ物度が最も高い「ムーンレイカーだよ」と相方)悪いけど、あんまり男前なスパイには見えない…。
とかなんとかナマイキなことを考えながらお粥を口に運んでおりますと、ムーア・ボンドがボンドガールにお約束の甘いセリフを吐いております。広川さんの声はなかなか魅惑だけど、ムーアの顔見るとなー。と思った瞬間、私の耳に理解不能な一言が。
「楽しい夜の過ごし方を教えてくれないか。三倍買いで」(←だいたいこんな意味ってことで)
三倍買い? この女をってこと? モノポリーやいただきストリートじゃないよな?<それは五倍買い
と顔がハニワになりかけたとき、画面が切り替わってリオデジャネイロのにぎやかなカーニバルの光景が映し出されました。
…ああ、サンバ以外、ね。<どういうシーンか、全然わかってなかった。
こないだの「ジャポニカロゴス」での、エレベーターの自動アナウンスの「五階です」が「誤解です」に聞こえる、よりアリな聞き間違いでしょう?<病み上がりの人なんで、見逃してあげてください。
« 今回は救急車なしで | Main | 変動するのね »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 男なら見ろ(2009.12.27)
- 「源氏物語」には向かない私(2009.11.19)
- 「空気人形」を見ました(2009.11.04)
- こんな続編(?)が見たかったわけじゃ…(2009.02.21)
- なぜ宮迫(2009.02.16)
The comments to this entry are closed.
Comments