長湯できない
新職場になって始業時間が若干前倒しになったのをうけ、寝る直前に入っていた風呂の時間を多少前倒すことにしました。このところ入るころには眠くて湯船でおぼれ死にしそうな不安にカラスの行水状態だったのが、時間に余裕ができただけでほえほえの入浴時間を過ごすことができるように。やっぱ、時間大事。くたくたになっても困らない通販のカタログなどを持ち込んでだらだらと長風呂しているとしあわせー。
しかしそのしあわせは長くは続きませんでした。あまりの暖冬、特に今週になって一段と暖かさが増したために、長湯して上がるといつまでも暑くて布団に入れないという困った事態に。それなら湯温を下げればいいんでしょうけど、家は追い炊きできないんで後続がいる状態ではあまりぬるくもできない。というか、上がったときのほっこしほえほえ感はぬる湯では実感しにくいのだ。うーむ。
ただもう、ふつーに
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments