がぁん、知らなかった
夏まっただ中は私にとって鬼門の季節なので、勢い行動半径が極めて狭く。冷蔵庫の中身が貧相になったらその分だけ。洗面所回りが危機に陥ったらその分だけというちまちま買い物をして速やかに家に帰り、エアコンのスイッチ入れてへたれている暮らしぶり。レンタル屋に行く気力もなく、どんどん世間から取り残されている気分。
と思っていたら、本当に取り残されていました。ネットをふらふら(する分には暑くない)していて、榊版ガンパレの第二期がスタートしてるってうわさを聞きつけました。なんですとー?
…ほんとでした。むー、熊本撤退線をやってゲーム準拠ネタはほぼ使い尽くしたので、これて終いだと思い込んでいたんだよな。チェック、甘かった。
榊ガンパレは、途中からちとゲームを離れた設定が増えてきたこともあり、人によっては脱落する流れになってきてますが、私はほら! 王道の速舞だから(笑)。この組み合わせはガンパレであるかぎり不動なんで安心。それにあのちりちりする戦場の感覚を体験させてくれるなら、瀬戸壬生の扱いの方が大きくてもかまわないさ!(爆)<いやまー、速舞は書きにくいのは私もわかるのさ。
山口防衛戦編は三冊出てるけど、まだまだ続くらしい。だったら涼しくなってから手を出しても大丈夫かな。まだガンパレで楽しめるなんて、ちょっとうれしい誤算。
« すげえな、ボブブラシ | Main | 水の効能? »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「時の"風"に吹かれて」、読了(2010.01.08)
- 「世界カワイイ革命」、読了(2009.12.17)
- 「ゼロの焦点」、読了(2009.12.07)
- 地獄ボタンが透けて見えました(2009.11.24)
- 「深海のYrr」、読了(2009.11.24)
The comments to this entry are closed.
Comments