しかし!
↓でほっとしたのもつかの間。今日何気にPCの電源を入れ、立ち上がったかなー? というころにふらっとPC部屋を覗いたら画面が暗い。おかしいな、winと画面切り替えし損なったかな? と再立ち上げをしてみたものの、やっぱり真っ黒。Macの電源はちゃんと入ってるのに…。液晶の設定ボタンをいろいろいじってみたものの黒さは変わらず、現実を直視するに連れてわたくし、青ざめ始めました。
つ。次は液晶かよ…。
未練たらしく本当に壊れたのかを調べようと、ZERO-3[es]であれこれネットを漂ってみたのですが(こういうとき[es]便利)、よくよく見るとうぅうーすっら表示が見えるという現象は、どうやらバックライトの故障のようですね。そして、今どきの液晶の価格からすると、修理するより買い直したほうが安いらしいです orz。
いや、まあ。冷蔵庫や洗濯機よりは全然安いですけど。そして、PC回りの品は本体除きお小遣いで賄うようにしているので、家計には影響ありませんけど。
やっぱり無痛というわけにはいかず。ちゅーか、私の私的サイフは月初にしていきなり出血多量で死んでしまいますが。
悪あがきをして、昔相方が使っていたナナオの17インチディスプレイを繋いでみたのですが、長らく現役を引退しているうちに画面の隅が変色表示されるようになってて非常に見にくい。なによりでかくて、ただいまMacとWinの共存状態の机の上から大きくはみ出ます。あああ、やっぱり新しく買うしか…。
泣きながらサイフをひっくり返してどこまで予算取れるかを考えてみる日曜の夜。
« 青ざめる! | Main | その差、7,000円 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
Comments