ムック、買ってみた
↓というような頼りない状況なので、お手軽な感じのLeopardの基本機能紹介ムックを買ってきてみました。本格的な初心者用だと内容的にちょっとウザい、けど、「当然ご存知でしょうが」みたいな書き方されても困る、というビミョーなポジションなもので、適度な内容の本を探すのに難儀しました。この本にしても全体にざっくりざっくり機能紹介という感じなんで、細かい設定画面ってどうなってるの? とか、応用的な使い方はどうすればいいの? みたいな掘り下げ知識を得るには向かないっぽいんですが、それはここで得た情報を元に、ネットででも探すということで。
MacOSの本を見るのも悪くはないんですが、どっちかというと心魅かれたのは隣のコーナーにあったPhotoshop系の本。デジカメとelementsが行き渡ってきたせいか、本格的な使い方本よりもカジュアルな内容のものが結構出てて、そっちの方がおもしろそう。(なんたって、本格的にDTPとかやる予定もないし)デジカメで撮った写真をちょいとしゃれた感じに加工して、オリジナルのカードを作るテクニックの本とか↓。
Nihon Style Photographer From Kyoto ~デジカメでかわいいポストカードができる本~
根っからセンスないんで、読んで自分で応用できるかがギモンではありますが、こういう仕上げ方すれば見栄えよくなるんだ! という参考書的に使えるかなあと。
あと、デジカメでの写真の取り方の直感的ツポみたいなのを教えてくれる本もおもしろそうです。
私も撮りためたまま死蔵されてるデジカメ写真が山と積もってきたもんですから。こういうのを読むと少しはマシな写真が撮れるようになるかしら。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「時の"風"に吹かれて」、読了(2010.01.08)
- 「世界カワイイ革命」、読了(2009.12.17)
- 「ゼロの焦点」、読了(2009.12.07)
- 地獄ボタンが透けて見えました(2009.11.24)
- 「深海のYrr」、読了(2009.11.24)
The comments to this entry are closed.
Comments