久石譲のすごさを噛みしめる
法要で休日にしてはめずらしく早い時間から出かけることに。例によって時計代わりにNHKのニュースをつけていたら、なぜかしら「崖の上のポニョ」の曲が聞こえてきました。
や。止めてえぇえー。
この曲、一度耳にすると恐ろしく頭でぐるぐるしませんか? 私が初めてフルコーラス聞いたのは某「ブックオフ」でぶらぶらしていたときですが、その間にたった一回有線でかかった「ポニョ」を耳にしたばっかりに、その日から翌日にかけてふと気を抜いた瞬間に蘇ってくる「ぽーにょぽーにょぽにょ、さかなのこー」のフレーズ。いかーん、と意識すればするほど、蘇り率が高くなるおまけつきです。かなわんー。
そんな曲を朝起き抜けに聴いてしまったのです。これはきっと、今日一日、頭の中でぐるぐるし続けること間違いなし。和尚さんの読経の代わりに、あの歌声が無限ループしそうです。
ニュースの内容は、なんでも久石譲がこの夏ジブリものの曲を演奏する大掛かりなコンサートをするとのことで、そのリハーサルをレポートしたものでした。オケも合唱の人も大人数なので、音合わせをするだけでもたいへんなんだそうです。
コンサートそのものももちろんすごいんでしょうが、一度聞いただけでサビの部分が耳についてはなれない曲が作れるというのは、やっぱ作曲家としてたいした方なんでしょうね。おかげでこの夏は、忘れるたびに限りなくあの曲を刷り込まれそうです…。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私が読みたい二次創作(2010.01.09)
- わかってる人々(2010.02.02)
- 冬効率のいい身体(2010.01.05)
- 納得いかないお悩み相談(2009.12.29)
- ちょっといい、せつない話(2010.01.17)
The comments to this entry are closed.
Comments
確かに、破壊的な威力を持つ曲ですよね。
我が家も娘にあれを毎日毎日何度も歌われるので、今週か来週にでも見に行く予定です。
興行収入も出足なかなかのようですが、あれはもう、この曲の力が大きいのではないかと。
Posted by: luna | 2008.08.05 08:24 PM
きいろさん、このコンサート@BS見ました?
実家で録画したものを見ました。
これでもか、というほど久石さんなコンサートでしたよ。
特に、ナウシカのイメージアルバムからの曲とか、懐かしかったです。
昔、友人に借りたLPで聞きましたのことよ。
Posted by: luna | 2008.10.07 08:40 AM